沖縄ソバ3食

琉球村@那覇空港
ソーキそば700円(だったハズ・・・)
麺は加水少な目のひらべったい麺。いわゆる沖縄そばの麺と思う。けっこううまい。
そして普通盛りなのにけっこうなボリューム。
ソーキがこれまためちゃウマで、これが3個も載ってた。硬い骨のと軟骨のがあって、軟骨の方は骨も食べれた。
スープがちょっとしょっぱかったのを除けば大満足。
まあ普通の人はこれぐらいしょっぱくないと不満漏らすかも。
この味とボリュームで700円ならいいんじゃないかな?
ぶっちゃけ期待してなかったので素直にうれしい。




道の駅『許田』内のそば屋
ソーキそば550円ぐらいだったろうか・・・
ツレはこれを気に入ったみたいでウマイウマイ言ってました。
確かにスープとソーキは普通にウマいし、ソーキもたっぷり載っててイイ。値段も安い。
ただ、麺が黄色くて加水大目でラーメンの麺て感じでした。
もちろん平麺。
おいらは沖縄に来てまでこんな普通のラーメンみたいな麺はちょっと気に入らない。
そういえば牧志市場でもこういう黄色い麺が袋詰めで売ってたが・・・
普通の人はこういうのを食べてるのかな?




御殿山(うどぅんやま)
すば525円(誤字じゃないよ)
ちょっとへんぴなところにあって、しかも細い道を登っていくと左手にチョロっと見えるだけの見つけにくい場所。一回通り過ぎちゃいました。
建物は沖縄の民家をそのまま使ってる感じの趣きのある家


そして、出てきたそばはスープもうまい!麺もうまい!ちょろっと載ってる三枚肉もうまい!!
なんちゅうか、どれも素朴にしてしっかりとしている感じ。



これぞ沖縄そば
ああ、沖縄に来て良かった


店内の張り紙に「ガジュマルの寄付受け付けます」みたいな事が書いてあった。
最初は何の事かわからなかったが、どうも麺に使うらしい。
この店の麺は手打ちで、かんすいじゃなくてちゃんとガジュマルの灰汁を使っているのだ。*1
スープも無化調らしい。『無化調』をウリにしている店はろくなのが無いが、当たり前に無化調な感じがスバラシイ。


ちなみにツレはここに着くまでうどん屋だと思ってたみたい。まあ、紛らわしい店名だね。
しかも味に不満そうだった(笑)

*1:沖縄そばの麺の製法は、中華麺と同様小麦粉と塩水、かんすいが用いられるが、沖縄では伝統的にかんすいの代わりにガジュマルなどの亜熱帯の樹木灰を水に入れ、その上澄み(灰汁)が利用される