沖縄に行って来ました

去年の年末に沖縄2泊3日の強行旅行へ行って来ました。ぶっちゃけ2泊3日とかダルくて行きたく無かったが・・・
まあしかし、いくつか発見があったので書いておきます。

若者がやさしい

元々沖縄には鉄道は何も無かったんだけど、平成15年に「ゆいレール」というモノレールが那覇市街に出来ました。
空港からレンタカー屋のある駅までそれに乗ったんだけど、3人組みのちょっとHipHopな感じの若い男子が両サイドに一個ずつ席を空けた状態で座っていた。
片方の開いてる席の前にツレと二人で行ったら間髪入れずに3人一斉に横にずれてくれた。さも当たり前といった感じで。
なんというか、びっくりしました。


そして、帰りにも同じ駅から空港まで乗ったのですが、混んでいて席がひとつしか空いていませんでした。二人でその席に近づくと何と空席の隣の男子がスッと立って席を譲ってくれました。
なぜこんな若々しい二人組みに席を譲るのだ?と一瞬あっけに取られながら「あ、いいですいいです」と言うと「次降りますから」と出口の方へ行ってしまった。

ああ、沖縄の若者といえば成人式で暴れる印象しか無かったが、なんてスバラシイんだろう。今まで誤解していてごめんなさい。

車だらけ

那覇市内はすごく渋滞してます。道路はもう車でギッシリといった感じ。東京以上に渋滞してるんじゃないかと思うほどです。もっと田舎を想像していたのでビックリしました。

車の運転がおかしい

片側2車線あるのに右側の車線をトロトロ走る車が多い。現地の車は当たり前の様に左から抜いていく。左車線にも車がいるともう完全にブロックされた状態。
普通、後ろから車が来たらよけると思うけど全然よけません。沖縄では左抜きが普通なのかな?


あと、ウインカーを出さずにいきなり車線変更してきます。
自分の右から前にいきなり入ってきて左ウインカー出して減速したり、左車線から、いきなり前を横切って右折レーンまで行ったりと、なんか大陸風味。
もちろんノロノロ運転です。

Edy

那覇市内ではあちこちでEdyが使える事にビックリ。
コンビニ(ローソン、ファミマ)、デパート、スーパーでEdyが使えないところは無い勢い。(言いすぎでした(笑) リウボウ系列のそれで使えるそうです。)
東京では電子マネーといえば、Edyが使えるのはam/pmとサンクス、ファミマはSuica、ローソンやセブンイレブンでは何も使えず、デパートやスーパーでもごく一部でしか使えないとまあ不便この上ない。その上セブンイレブンも独自システムを開発中とか・・・
Edyだけで全部いける沖縄って便利ね。